私たちは、家賃保証を通して
お客様のスムーズな賃貸契約・安心が継続する暮らしをサポートいたします
#01.ABOUT
家賃保証システムとは?
家賃保証システムとは、賃貸物件を借りる際に必要とされる「連帯保証人」をサポート365が代行してお引き受けするシステムです。これによりご契約者様とオーナー・不動産管理会社様の賃貸契約をよりスムーズに行うことができます。
#02.POINT
家賃保証サービスのポイント
POINT.01
連帯保証人を探す手間なく
スムーズに入居ができます
連帯保証人を探す苦労や、連帯保証人をお願いすることに気兼ねすることがなく、もっと自由に、スムーズに自分の意思で住み替えることができるようになります。
POINT.02
高齢の方のご入居も安心して
お引き受けOK!
家族や友人も高齢で保証人になれない。一人暮らしで保証人がいない。そんな方も、弊社が「連帯保証人を代行」することでリスクが軽減され、入居が可能になります。
POINT.03
外国籍の方も
保証は可能です。
日本に保証人を頼める知り合いがいない。言葉が通じず手続きがわからない。そんな外国籍の方も保証可能ですので、安心して日本での生活をスタートできます。
保証の範囲について
住居用
家賃立替 | 家賃、共益費、駐車場料金、変動費、その他毎月家賃と共に支払われる費用 |
---|---|
原状回復費用 | ご契約者様が自然損耗でないと認めた修繕費、残置物撤去費用 |
違約金 | 解約通知義務違反による違約金・損害金 特約による早期解約違約金・損害金 |
訴訟費用 | 原契約解除から物件明渡しまでに要した通知、支払督促、訴訟手続きに要した費用 |
店舗・事務所用
家賃立替 | 家賃、共益費、駐車場料金、変動費、その他毎月家賃と共に支払われる費用 |
---|---|
原状回復費用 | ご契約者様が自然損耗でないと認めた修繕費、残置物撤去費用 |
違約金 | 解約通知義務違反による違約金・損害金 |
訴訟費用 | 原契約解除から物件明渡しまでに要した通知、支払督促、訴訟手続きに要した費用 |
駐車場用
家賃立替 | 家賃、その他毎月家賃と共に支払われる費用 |
---|---|
原状回復費用 | ご契約者様が自然損耗でないと認めた修繕費、残置物撤去費用 |
違約金 | 解約通知義務違反による違約金・損害金 |
訴訟費用 | 原契約解除から物件明渡しまでに要した通知、支払督促、訴訟手続きに要した費用 |
※詳細な保証範囲、補償限度額等は別途ご説明させていただきます。
プラン表
保証プラン | プラン50 | プランM | プランP | |
---|---|---|---|---|
種類 | 住居用 | 店舗・事務所 | 住居用 | 月極駐車場 |
保証限度額 | 月額賃料の 24ヶ月分相当額 | 月額賃料の 6ヶ月分相当額 | 月額賃料の 24ヶ月分相当額 | 月額賃料の 6ヶ月分相当額 |
初回保証料 | 月額賃料の50% | 月額賃料の80% | なし | 月額賃料の30% |
(下限保証料) | (10,000円) | (なし) | (なし) | (2,000円) |
月額保証料 | なし | 月額賃料の3.5% 下限保証料700円 | なし | |
保証更新料 | 10,000円 | 30,000円 | なし |
※本表における「月額賃料」とは本契約締結時の月額賃料を示す。
#03.FLOW
お申し込みからご契約の流れ
1
お申し込み
本人確認証をご準備頂き、申込書類へ必要事項を記入ください。
2
審査申込
本人確認証・申込書類をFAXしてください。
3
審査
※ご本人様、勤務先や緊急連絡先へご連絡する場合がございます
4
審査結果
回答書を承認・否認どちらの場合もFAX送信いたします。
5
ご契約
各種契約書に必要事項をご記入いただき、初回保証料を受領してください。
6
契約完了報告
契約完了報告は回答書の書面をFAX送信してください。
ご準備いただくもの
PREPARATION
個人・法人の共通書類
個人契約の書類
本人確認書類(生年月日が記載されている身分証明書の下記のいずれか)
申込者様が下記に当てはまる場合は指定の書類が必要です。
※下記以外の書類をご提出いただく場合もございます。
外国籍 | 在留カードの表裏面(在留資格・在留期限が確認出来るもの)/登録原票記載事項証明書 |
---|---|
生活保護受給者 | 保護決定通知書 or 受給証明書(受給額が確認できるもの) |
無職 | 通帳コピー/失業手当受給証/雇用保険被保険者証/源泉徴収票など |
内定者・転職者 | 内定通知/採用通知など |
学生 | 学生証/合格通知書など |
外国籍 |
---|
在留カードの表裏面(在留資格・在留期限が確認出来るもの)/登録原票記載事項証明書 |
生活保護受給者 |
保護決定通知書 or 受給証明書(受給額が確認できるもの) |
無職 |
通帳コピー/失業手当受給証/雇用保険被保険者証/源泉徴収票など |
内定者・転職者 |
内定通知/採用通知など |
学生 |
学生証/合格通知書など |
法人契約の書類
※下記書類をご提出いただく場合もございます。
事業計画書/決算書/損益計算書/貸借対照表/確定申告書類など
(生年月日が記載されている身分証明書の下記いずれか)
運転免許証 or 保険証 or パスポート
#04.CONTACT
お問い合わせ・ご相談
家賃保証のことやお住いのことなど、お気軽にご相談ください。
家賃保証のことやお住いのことなど、
お気軽にご相談ください。
tel. 087-866-3650
営業時間 9:30~18:00 土日祝休み
お問い合わせフォームはこちら#05.COMPANY
会社案内
社名 | 株式会社 サポート365 |
---|---|
本社所在地 | 〒760-0023 香川県高松市寿町1丁目2-5 |
設立 | 平成21年1月5日 |
代表者 | 代表取締役 大谷秀樹 |
事業内容 | 家賃債務保証 |
免許許可 |
家賃債務保証業登録 (登録番号 国土交通大臣(1)第63号)
![]() |
社名 |
---|
株式会社 サポート365 |
本社所在地 |
〒760-0023 香川県高松市寿町1丁目2-5 |
設立 |
平成21年1月5日 |
代表者 |
代表取締役 大谷秀樹 |
事業内容 |
家賃債務保証 |
#06.PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー